離婚の条件、フェアにするべき!?

2023年07月21日

離婚における財産分与はその金額も大きいことから、夫婦にとっては

慎重に行う必要があります。

離婚の財産分与は主に、自宅、預貯金、自動車、保険(解約金含め)など

があり、どのように分けていくのか神経をとがらせる場面です。

 

財産分与は夫婦で折半というのが基本的なルールです。

しかし、なかには夫に明らかな離婚の原因があり、夫も非を認めて反省

しているような場合は、妻に自宅を財産分与として分与するようなケースも

あります。

ほかにも同様の理由で、預貯金を多めに渡すようなケースもあります。

財産分与は夫婦によっていろいろですが、基本的には取り決め自由です。

どちらかが損することなくフェアに行う場合は、もめる確率は当然に低く

なります。

その反対に、どちらかに偏った財産分与をしようとすると、もめる確率は

途端に高くなります。

 

離婚協議でもめる点としてよく挙がるのが、“”最初に取り決めたことを後に

なって大きく変更すること“です。

誰でもそうだと思いますが、最初に80もらえると思っていたものが

あとから70に下げられるとすごく損した気になりまし、一度取り決めた

約束を反故にされたことに対しても、怒りを感じてしまうと思います。

これは仕方のないことで、だからこそ離婚の取り決めは時間をかけて

双方納得いくように行うことが一番大切です。

容易に変更することがないようにするため、相手に対して

“出来ない約束はしない”ということも大切です。

またこれに加えて、よほどの事情を除き、財産分与はフェアに行うことを

心掛けるという点も離婚協議を円滑に行うポイントです。

 

Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

“離婚セミナー”7月開催のおしらせ

2023年07月07日

7月開催の“女性のための離婚セミナー”についてのお知らせです。

本日発行の『marimari』に7月開催の“女性のための離婚セミナー”に

ついて掲載しております。

※マリマリニュースの欄(8ページ参照)に掲載しております。

 

このセミナーは

〇離婚をする気はないけれど、離婚の知識はつけておきたい

〇離婚を考えているが、何から始めたらいいのか分からない

〇友人や家族が離婚するので、いろいろ話を聞いてみたい

などといった、さまざまな理由でこれまで多くのお客様にご参加頂いて

おります。

 

ゆっくりとしたペースで進行しますので、離婚の知識がゼロの方でも

安心してご参加頂けます。

 

また「他の人とは顔を会わせたくない」「一人で受講したい」といった

ご要望にもお応えしております。

お申込みの際にその旨をお伝えください。※追加料金はかかりません。

 

またセミナー特典としまして、セミナーの参加者には

面談1時間分(通常3,000円)が無料となっております。

この機会にぜひご利用ください。

 

以下がセミナーの詳細となります。

~女性のための離婚セミナー~

■日時:7/18(火)・20(木)・25(火)・26(水)

各日ともに10時開始、所要時間は1時間~1時間半程度。

※お好きな日をお選びになってご参加ください。

■場所:秋田市広面字土手下94 フランスビル2階

■参加費:1,500円(税込)

■お申込み:☎018-853-8770までお電話ください。

※ホームページのお問い合わせフォームからでもお申込み

頂けます。

※お問い合わせフォームがうまくご利用になれないときは

メール(info@unoki-gyosei.jp)でお問い合わせください。

 

【ホームページよりお申込み頂く場合、以下の点にご注意ください!】

お問い合わせフォームからお申込み頂いた場合、当事務所より自動返信

メールが届きます。迷惑メールブロックをされている方はご注意ください。

返信メールをお送りできない場合は、お電話を差し上げることがございます

ので、お申込みの際にお電話番号も入力して頂けると助かります。

 

セミナーではコロナ対策のため、密集しないよう心掛けておりますので

ご安心ください。

Category:事務所からのお知らせ, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

妻を振り回す夫~後編~

2023年06月30日

普段から「離婚だ」と言ってくるのに、いざ妻が離婚を進めるとなると

応じてくれない夫、、、妻が本気で離婚を進めるためにはどのようにしたら

よいのでしょうか?

 

まず何より一番大切なことは「離婚する」という意思が固まっていること

です。「どんなことがあっても揺るがない」という意思を貫かないと、離婚

は難しいと思ってください。

 

離婚に応じない夫の場合、妻が曖昧な態度を取ると、特に問題のない離婚

条件に難癖をつけたり、子どもを口実に離婚に反対したり、話し合いを避け

たり、時に妻の同情を引いたりと、あの手この手で離婚を回避しようとし

ます。こういった夫の言動により、離婚を迷うようであれば、離婚はしばら

く保留にするべきかと思います。

 

離婚を迷う余地があるならば、まだ夫婦関係が修復できるということの

裏返しでもありますから、離婚を急ぐ理由はありません。

離婚か夫婦関係の修復か決断できないときは、たとえば期限を設けて

夫の態度が改善するかどうかを見極めてみるとか、いろいろ工夫を重ねて

みてもいいかと思います。

「やり直してみよう」と少しでも思えたようであれば、離婚はいったん

忘れて、夫婦関係の修復に努めることを第一に考えてください。

 

離婚の意思が完全に固まった場合は、夫が納得するまで何度も離婚の

意思を伝え続けていきます。

ここで人によっては、夫に「離婚しない」と拒絶されてしまい、何も

行動できないということがあるようですが、そのような場合でもめげずに

離婚の意思を根気強く伝え続けていくことが大切です。

本気で離婚したい場合は、相手に「妻は本気で離婚したいんだ」と自覚

させることが大切です。

初めのうちは「何言ってんだ」「どうせ本気じゃないだろ」と一蹴される

かもしれません。

夫に強く反対されると怖くて、次が言い出せなくなってしまうかもしれ

ませんが、先へ進むためには相手が受け入れてくれるまで伝え続けるしか

ありません。

(それでもどうしても相手が離婚を拒絶する場合は、調停や弁護士に依頼

するという選択肢があります。)

 

そして夫が離婚に同意したら、機を逃さず、すばやく離婚の条件を取り決め

て書面を作成するようにしてください。

夫が離婚に同意してからはスピード勝負です。

とはいっても、急ぎ過ぎて離婚条件がおろそかになってしまわないよう

事前の下準備は欠かさないでください。

 

離婚は相手あってのものですから、こちらのペースで進めていくのは

本当に至難の業です。

すぐに離婚できるノウハウや自分にプラスになる離婚の取り決め方など

といったウルトラCはそうそうありません。

相手を説得するには根気強さが必要ですし、離婚の取り決めには慎重さが

求められます。

自分一人で抱えるには負担が大きいなと感じたら、周囲に弱音を吐いたり

専門家の手を借りたりと、少しでも楽になる方法を取り入れてください。

Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

離婚調停がオンライン可能になります

2023年06月23日

改正民事執行法が6月6日に成立、さまざまな民事手続きのオンライン化

が進められます。

改正のポイントは2点あります。

1つは、これまで郵送で行ってきた手続きがインターネットで出来るように

なること、もう1つは、手続きにウェブ会議が使えるようになることです。

 

離婚調停や遺産分割調停、破産手続き、財産の差し押さえなど、これまで

書類の郵送で行ってきた申立てが、インターネットでできるようになります。

申立書などの事件記録は裁判所が電子データ化して、当事者が自宅など

からアクセスできるようになり、利便性が高まります。

遺言などの公正証書を作成する際も、公証役場の公証人が、ウェブ会議を

活用することが可能となり、遺言者と対面で内容を確認できるようになり

ます。

2028年までに順次施行されていきます。

※この記事は2023年6月6日付『秋田魁新報』から抜粋しております。

Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

“離婚セミナー”6月開催のおしらせ

2023年06月09日

6月開催の“女性のための離婚セミナー”についてのお知らせです。

本日発行の『marimari』に6月開催の“女性のための離婚セミナー”に

ついて掲載しております。

※マリマリニュースの欄(8ページ参照)に掲載しております。

 

このセミナーは

〇離婚をする気はないけれど、離婚の知識はつけておきたい

〇離婚を考えているが、何から始めたらいいのか分からない

〇友人や家族が離婚するので、いろいろ話を聞いてみたい

などといった、さまざまな理由でこれまで多くのお客様にご参加頂いて

おります。

 

ゆっくりとしたペースで進行しますので、離婚の知識がゼロの方でも

安心してご参加頂けます。

 

また「他の人とは顔を会わせたくない」「一人で受講したい」といった

ご要望にもお応えしております。

お申込みの際にその旨をお伝えください。※追加料金はかかりません。

 

またセミナー特典としまして、セミナーの参加者には

面談1時間分(通常3,000円)が無料となっております。

この機会にぜひご利用ください。

 

以下がセミナーの詳細となります。

~女性のための離婚セミナー~

■日時:6/20(火)・22(木)・27(火)・28(水)

各日ともに10時開始、所要時間は1時間~1時間半程度。

※お好きな日をお選びになってご参加ください。

■場所:秋田市広面字土手下94 フランスビル2階

■参加費:1,500円(税込)

■お申込み:☎018-853-8770までお電話ください。

※ホームページのお問い合わせフォームからでもお申込み

頂けます。

※お問い合わせフォームがうまくご利用になれないときは

メール(info@unoki-gyosei.jp)でお問い合わせください。

 

【ホームページよりお申込み頂く場合、以下の点にご注意ください!】

お問い合わせフォームからお申込み頂いた場合、当事務所より自動返信

メールが届きます。迷惑メールブロックをされている方はご注意ください。

返信メールをお送りできない場合は、お電話を差し上げることがございます

ので、お申込みの際にお電話番号も入力して頂けると助かります。

 

セミナーではコロナ対策のため、密集しないよう心掛けておりますので

ご安心ください。

Category:事務所からのお知らせ, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

妻を振り回す夫~前編~

2023年06月02日

自分から離婚を言い出したにもかかわらず、いざとなると離婚に応じない

という夫がいます。

こういう男性の心理としては、

①最初から離婚する気はない

②離婚する意思はあるが、乗り気ではない

③妻への嫌がらせ(妻の思うようにしたくない)

といったパターンに分かれます。

 

夫婦関係がうまくいっていない期間が長期に及んでくると、お互いに

離婚を考え始めたりもします。離婚を検討する速度は人それぞれですし

検討することと、決断することは天と地ほどの差があります。

 

長い間、夫婦関係が円満ではなかった場合、ちょっとした夫婦喧嘩を

きっかけに、妻が離婚を真剣に考え始めることは珍しいことではありま

せん。

もちろん同時に夫の方も、夫婦喧嘩の延長で「離婚だ」と言い出すことが

ありますが、喧嘩の勢いで離婚を言い出した場合のほとんどが離婚を本気

で望んではいません。

喧嘩の真っ最中のときは、「本気で離婚してやる」と思ってはいますが

大概、ほとぼりが冷めると、離婚の意思も消滅します。

 

ここで問題になってくるのが、妻が離婚を決断したときです。

妻が、長年夫とは不仲だし、夫婦喧嘩もたびたび、子どもも大きくなったし

夫の言動には疲れてしまったので、離婚に向けて進んでいきたいと決断した

ときです。

人によっては、過去の夫の浮気や暴力が最後の後押しになることもあります。

 

普段からよく「離婚だ」と言い出す夫のことだから、離婚にすんなり応じる

だろうと軽く考えていたが、いざ離婚を進めようとすると夫の協力が得られず

一向に進まない・・・

何とか説得して離婚協議に入っても、今度はお金(養育費や財産分与)の

ことで難癖をつけられて話が進まない・・・

夫は一体何を考えているのか?

 

妻としては、もともと夫婦関係が円満ではないゆえ、離婚した方が互いに

とってプラスなのではないかと思っても、夫は全くそう思っていないこと

があります。

そもそも夫婦関係が不仲だとは感じてなかったり、夫婦喧嘩も意に介して

いなかったり、実は家族という形に執着していたりと、妻とは全く異なる

考えをしていることがあります。

 

そのため妻から離婚を切り出されても、のらりくらりかわして離婚まで

はもっていかれないように防御します。

妻の苦しい気持ち(夫に浮気された、夫婦喧嘩でひどいことを言われた、

何度もぞんざいに扱われたなど)は見て見ぬふりをしていることもあります。

 

このような夫だと、妻が自分のタイミングで離婚できない(そもそも離婚

できない可能性もある)ため、人生を大きく振り回されてしまいます。

どのようにしたらいいのか?

次回に続きます。

Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

養育費の受領を40%に!

2023年05月26日

少し前のニュースになりますが、こども政策担当相が4月25日の会見で

「離婚による子どもの養育費に関して、受け取っている母子世帯の割合を

2031年までに40%とする」という政府目標を発表しました。

また「養育費の取り決めをして離婚した母子世帯に限っては、2031年

の養育費受領の目標を70%」としました。

 

2021年時点では、離婚して養育費を受け取っている母子世帯は28.1

%と非常に低い数値となっています。

養育費を取り決めて離婚した場合においても、2021年時点において

養育費を受け取っている母子世帯は57.7%となっています。

 

政府は今後、こども庁が主体となって「離婚前後親支援モデル事業」を

拡充するとのことです。

養育費の相談・手続きの支援を手厚くしたり、養育費に絡む情報を得やす

くするなどといった取り組みを行っていくようです。

※4/26付『秋田魁新報』より抜粋しております。

Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

“離婚セミナー”5月開催のおしらせ

2023年05月12日

5月開催の“女性のための離婚セミナー”についてのお知らせです。

本日発行の『marimari』に5月開催の“女性のための離婚セミナー”に

ついて掲載しております。

※マリマリニュースの欄(8ページ参照)に掲載しております。

 

このセミナーは

〇離婚をする気はないけれど、離婚の知識はつけておきたい

〇離婚を考えているが、何から始めたらいいのか分からない

〇友人や家族が離婚するので、いろいろ話を聞いてみたい

などといった、さまざまな理由でこれまで多くのお客様にご参加頂いて

おります。

 

ゆっくりとしたペースで進行しますので、離婚の知識がゼロの方でも

安心してご参加頂けます。

 

また「他の人とは顔を会わせたくない」「一人で受講したい」といった

ご要望にもお応えしております。

お申込みの際にその旨をお伝えください。※追加料金はかかりません。

 

またセミナー特典としまして、セミナーの参加者には

面談1時間分(通常3,000円)が無料となっております。

この機会にぜひご利用ください。

 

以下がセミナーの詳細となります。

~女性のための離婚セミナー~

■日時:5/23(火)・25(木)・30(火)・31(水)

各日ともに10時開始、所要時間は1時間~1時間半程度。

※お好きな日をお選びになってご参加ください。

■場所:秋田市広面字土手下94 フランスビル2階

■参加費:1,500円(税込)

■お申込み:☎018-853-8770までお電話ください。

※ホームページのお問い合わせフォームからでもお申込み

頂けます。

※お問い合わせフォームがうまくご利用になれないときは

メール(info@unoki-gyosei.jp)でお問い合わせください。

 

【ホームページよりお申込み頂く場合、以下の点にご注意ください!】

お問い合わせフォームからお申込み頂いた場合、当事務所より自動返信

メールが届きます。迷惑メールブロックをされている方はご注意ください。

返信メールをお送りできない場合は、お電話を差し上げることがございます

ので、お申込みの際にお電話番号も入力して頂けると助かります。

 

セミナーではコロナ対策のため、密集しないよう心掛けておりますので

ご安心ください。マスク着用のうえ、ご参加ください。

Category:事務所からのお知らせ, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

ゴールデンウィーク期間のお休みについて

2023年04月28日

4月29日~5月7日まで当事務所はお休みとなります。

8日(月)午前9時より通常営業となります。

なお、ホームページからのお問い合わせは随時受け付けております。

8日以降に順次返信致しますので、あらかじめご了承ください。

また5月には“女性のための離婚セミナー”の開催を予定しております。

セミナーの詳細につきましては、5月12日発行の『marimari』に掲載予定

となっております。またブログでもお知らせ致します。

Category:事務所からのお知らせ, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

熟年離婚、メリット・デメリット

2023年04月21日

熟年離婚は、婚姻期間が20年以上の夫婦が離婚する場合に使われる言葉

です。今回は妻側から言い出した場合の熟年離婚について考えます。

 

熟年離婚のきっかけの大半が、子どもの自立と夫の定年退職の2つといわ

れています。裏を返せば、この2つのタイミングが到来するまでずっと我慢

してきた、ということでもあります。

 

また熟年離婚の大きな特徴として“妻に突然切り出された”という点です。

妻としては、それこそずっとずっと早い段階から離婚したい気持ちはあった

ものの、子どものために離婚に踏み切らなかったり、経済的な問題で踏み切

れなかったりしていたのが、ついにその時期がきて夫に離婚の意思を告げた

だけのこと。

長年妻が離婚の意思を抱えていたこと自体、夫は全く気付いていなかった

ケースはざらにあります。

 

熟年離婚を選択するメリットは大きく3つ挙げられます。

一番大きいメリットは、夫という存在からの解放です。

熟年離婚を選択する妻の多くは、長年夫から抑圧されてきた方が多く

やりたいことを自由にできない生活を何十年も続けてきました。

それが離婚を機に、今後は自分のためだけに自由に時間を使うことができ

これまで我慢してきたことに挑戦することができる、更には文句を言われ

ることもない生活を手に入れることができます。

 

2点目のメリットは、夫の親族との付き合いがなくなる、という点。

夫の親族との付き合いに辟易している方が実はかなり多く、なかには

「夫のことはそれほどいやではないけれど、夫の親族との関わり合い

を続けていくことに多大なストレスを感じる」という方もいらっしゃい

ます。

 

3点目は2点目とも通じるところがありますが、夫・夫の両親の介護をし

なくてもよいという点です。

「将来夫を介護することを考えると、精神的にも生理的にも無理」と、

介護を離婚理由として挙げる方もいらっしゃいます。

長いこと、夫からつらく当たられてきた妻にとっては、定年退職後に夫の

介護をすることに抵抗感や拒絶感を抱くことはもっともだと思います。

 

では反対に、熟年離婚のデメリットを考えてみると、やはり何と言っても

経済的な問題です。夫と離婚して、一人で暮らしていけるのかという、この

1点だと思います。

逆に考えると、経済面の問題さえクリアすれば、熟年離婚については

デメリットよりメリットの方を魅力的に感じるかもしれません。

 

よく離婚後は自由な反面、孤独を感じることがデメリットとは聞きますが

熟年離婚の場合は、夫に抑えつけられてきたことへ不満を抱えているケース

が多いため、離婚後に孤独を感じるよりは、自由に安堵している方が圧倒的

なのかなとも考えられます。

近年はカルチャースクールのような習い事が多様化していますし、少し勇気

を出せば、すぐにコミュニティに属することは訳のないことだと思います。

 

もちろん離婚を検討するには、上述したメリット・デメリットだけが決め手

になるような単純な問題ではありません。

離婚を選択すれば、自由なセカンドライフを謳歌できる可能性が広がります

が、離婚しない選択をした場合は、経済的な面での不安は少なくなります。

どちらの選択をするにしても、「あのときああしておけばよかった」と

思うことのないよう、下準備は徹底しておきたいものです。

 

Category:離婚相談, 秋田っていっすな~ 日々奮闘する女性行政書士のブログ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
New Entries
Categories
Archives
Others